栄養管理室

栄養管理室のご紹介

栄養.jpg           私たちはチーム医療の一翼を担い、患者さま個々の病状に即した食事、安全な食事を提供することにより、疾病の治療に貢献することを目標にしています。

 

食事について

現在、生活習慣に関係する疾病が増加しています。
栄養管理室では食事を通して生活習慣に目を向けていただくため、また治療のため、患者さまにあった適切な食事を用意しています。

選択食

普通食は、AまたはB食を選んでいただける選択食を毎日昼食に実施しています。

 選択食.jpg

 詳しくはこちらからご覧いただけます。

病棟の掲示板に写真入りのメニューを貼っており、写真をみて選択していただけるようになっています。

A食 B食
選択食A.jpg
鰆生姜煮
おでん風煮込み
酢の物
みかん
ハヤシライス
カリフラワーマリネ
りんごババロア

嚥下食

噛む力が弱い、また飲み込みが困難な患者様には嚥下食を提供しています。

嚥下食a.jpg 嚥下食b2.jpg

チキンステーキ野菜盛り合わせ
ずんだ和え
黒豆
マンゴープリン

ソフトポークデミグラスソースかけ
コーンと人参のクリーム煮
ゼリーサラダ

行事食

患者様に食事を通して季節感を感じていただけるよう、1年を通して行事食を提供しています。

お花見寿司.jpg 七夕そうめん.jpg おせち料理.jpg
お花見寿司 七夕そうめん おせち料理

入院・外来栄養食事指導

疾病の治療のために食事に関する知識が必要な患者さまに対して、検査値・食生活・食習慣をもとに、個々に合わせた内容で指導・相談を実施しています。